一般社団法人 教育システム情報学会第43回全国大会
 

日程別一覧

【大会第1日目】 2018年9月4日(火)

開始~
終了
9:00~11:50 11:50~13:00 13:00~13:20 13:20~14:10 14:20~15:20 15:40~16:50 17:00~18:20
A会場
【C402】
PC1(9:00-11:50)
教育・学習支援システム若手研究者としてのモチベーションと研究アプローチ
採択される科研費申請書の書き方と科研費申請支援制度
昼休み オープニング(大会委員長,現地校挨拶)
【会場:50周年記念ホール】
L1:基調講演
仲林 清(教育システム情報学会 会長, 千葉工業大学)
「続々・イノベーションのジレンマ」
【会場:50周年記念ホール】
K1:企業セッション
【会場:50周年記念ホール】
P1:一般セッション
インタラクティブ発表(1)
【会場:4階・5階ラウンジ】
A1:一般セッション
先進的学習支援(1)/分析技術
B会場
【C401】
PC2(9:30-11:50)
LIGP2018と産学連携人材育成の道
B1:一般セッション
連携型教育
C会場
【C403】
  C1:企画セッション
医療・看護・福祉領域におけるICT等活用教育(1)
D会場
【C500】
  D1:企画セッション
AI/ロボット/VR・ARを用いた学習・教育支援のイノベーション・リノベーション(1)
E会場
【C502】
PC3(9:00-11:50)
オンライン学習で成功するためのレディネス:オンライン学習者のリテラシーとは?
E1:企画セッション
ICTを活用したPBL(problem / project based learning)の支援
F会場
【C501】
PC4(9:00-11:50)
反転が生み出す論文執筆のブレークスルー
-ディスカッションベースの論文投稿ファシリテーション-
F1:一般セッション
ブレンディッド学習
G会場
【C702】
PC5(9:00-11:50)
直感的な動作命令を持つロボットを用いたプログラミング入門
- JSiSE北海道支部企画 -
G1:一般セッション
学習評価・アセスメント(1)
H会場
【C701】
PC6(10:00-11:50)
ラーニング・コモンズを活用した学習支援の可能性
 
I会場
【C703】
PC7(9:00-11:50)
対話(dialogue)は学習にどのような役割を果たしているのか
 
【第9情報実習室】 PC8(10:00-11:50)
CHiLOコンテンツとMoodleを用いたICT活用教育と活用事例
 
企業展示   企業展示【会場:4階・5階ラウンジ】

【大会第2日目】 2018年9月5日(水)

開始~
終了
9:00~10:20 10:30~11:50 11:50~13:00 13:00~13:20 13:20~15:10 15:30~16:40 16:50~18:10 18:30~20:30
A会場
【C402】
A2:一般セッション
先進的学習支援(2)
A3:一般セッション
先進的学習支援(3)
昼休み & 企業ランチョンセミナー
【会場:C400教室】
各種表彰
【会場:50周年記念ホール】
L2:大会企画パネル
産学連携からみた教育・学習支援システム研究の今と5年後10年後
【会場:50周年記念ホール】
P2:一般セッション インタラクティブ発表(2)
& 学生特別セッション
【会場:4階・5階ラウンジ】
A4:一般セッション
先進的学習支援(4)
懇親会 【会場:大学生協食堂】
B会場
【C401】
B2:一般セッション
語学教育(1)
B3:一般セッション
語学教育(2)
B4:一般セッション
学習環境デザイン(1)
C会場
【C403】
C2:企画セッション
医療・看護・福祉領域におけるICT等活用教育(2)
C3:一般セッション
医療・看護・福祉教育
C4:企画セッション
医療・看護・福祉領域におけるICT等活用教育(3)
D会場
【C500】
D2:企画セッション
AI/ロボット/VR・ARを用いた学習・教育支援のイノベーション・リノベーション(2)
D3:企画セッション
AI/ロボット/VR・ARを用いた学習・教育支援のイノベーション・リノベーション(3)
D4:企画セッション
AI/ロボット/VR・ARを用いた学習・教育支援のイノベーション・リノベーション(4)
E会場
【C502】
E2:企画セッション
新学習指導要領とプログラミング教育(1)
E3:企画セッション
新学習指導要領とプログラミング教育(2)
E4:一般セッション
スキル学習
F会場
【C501】
F2:企画セッション
小型ハードウェアと電子工作による教育システム・ツールの開発
F3:一般セッション
授業設計・インストラクショナルデザイン(1)
F4:企画セッション
ラーニング・アナリティクス(LA)の先進事例と課題
G会場
【C702】
G2:一般セッション
初等中等教育/高等教育
G3:一般セッション
プラットフォーム開発(1)
G4:一般セッション
プラットフォーム開発(2)/プラットフォーム活用(1)
H会場
【C701】
H2:一般セッション
特別支援教育/教科教育(1)
H3:一般セッション
デバイス活用(1)
H4:一般セッション
学習者特性・行動分析(1)
I会場
【C703】
I2:企画セッション
対話(dialogue)は学習にどのような役割を果たしているのか(1)
I3:企画セッション
対話(dialogue)は学習にどのような役割を果たしているのか(2)
I4:一般セッション
学習評価・アセスメント(2)
【第9情報実習室】      
企業展示 企業展示【会場:4階・5階ラウンジ】

【大会第3日目】 2018年9月6日(木)

開始~
終了
9:00~10:20 10:30~11:50 11:50~13:00 13:00~13:20 13:30~15:30
A会場
【C402】
A5:企画セッション
新技術と教育情報を活用した教育学習環境の設計(1)
A6:企画セッション
新技術と教育情報を活用した教育学習環境の設計(2)
昼休み クロージング・大会奨励賞表彰
【会場:C700教室】
JSiSE 公開シンポジウム
【会場:C700教室】

ICTを用いた聴覚障害学生支援
-北海道の大学における現状紹介とパソコンテイク体験-

オーガナイザ:皆川雅章(札幌学院大学)
B会場
【C401】
B5:一般セッション
アクティブラーニング(1)/協調学習
B6:一般セッション
アクティブラーニング(2)
C会場
【C403】
C5:一般セッション
遠隔教育
C6:一般セッション
情報技術教育
D会場
【C500】
D5:企画セッション
AI/ロボット/VR・ARを用いた学習・教育支援のイノベーション・リノベーション(5)
D6:一般セッション
ユーザインタフェース
E会場
【C502】
E5:一般セッション
授業設計・インストラクショナルデザイン(2)
E6:一般セッション
授業設計・インストラクショナルデザイン(3)
F会場
【C501】
F5:一般セッション
学習環境デザイン(2)
F6:一般セッション
デバイス活用(2)/ソーシャルメディア活用
G会場
【C702】
G5:一般セッション
情報リテラシー
G6:一般セッション
マルチメディア活用/プラットフォーム活用(2)
H会場
【C701】
H5:一般セッション
学習者特性・行動分析(2)
H6:一般セッション
学習者特性・行動分析(3)
I会場
【C703】
I5:一般セッション
プログラミング教育(1)
I6:一般セッション
プログラミング教育(2)/教科教育(2)
【第9情報実習室】    
企業展示 企業展示【会場:4階・5階ラウンジ】