◆ 9月5日(水) 9:00~10:20 会場:A会場【C402】
A2:一般セッション/先進的学習支援(2)
		座長:岡本竜(高知大学)
- A2-1
- 災害時の避難行動選択における競合の疑似体験が防災学習への動機付けに及ぼす影響に関する検討
〇北川悠一1, 木村雛子2, 田中孝治3, 池田満3, 堀雅洋1 
 1関西大学大学院, 2関西大学, 3北陸先端科学技術大学院大学
- A2-2
- 物理の運動を対象とした発見学習のための仮説生成支援システム
〇和田拓也1, 小尻智子2 
 1関西大学大学院, 2関西大学
- A2-3
 (発表取消)
- 視覚イメージを活用した「詩」学習のための教材開発- 〇藤井研一, 迫田絢香, 藤本浩平 
 大阪工業大学
- A2-4
- 問題集作成を通じて俯瞰的理解を支援する学習支援システム
〇落合弘基, 小西達裕 
 静岡大学
