◆ 10日(水) 15:30~16:50 会場:G-205, G-206, G-207
I1:インタラクティブセッション

I1-01
PHPを用いたセキュアな学習環境~安全な文字入力の構築~PDF

〇河地裕介1江見圭司2

1大阪大学2京都情報大学院大学

I1-02
スマートフォン学習コンテンツの電車内利用についての評価PDF

〇江藤公宣1,2江川良裕1鈴木克明1北村士朗1

1熊本大学大学院2バックスグループ

I1-03
授業動画を用いた授業観察を支援する授業リフレクションシステムの開発と東京学芸大学への導入PDF

〇森本康彦北澤武

東京学芸大学

I1-04
大学院授業における反転授業の実践と評価PDF

〇松橋崇史飯沼瑞穂中村太戯留水谷衣里千代倉弘明

東京工科大学

I1-05
概念マップを用いた理解の異同の抽出とそれに基づく対話活動支援の実験的評価PDF

〇藤澤祐二林雄介平嶋宗

広島大学大学院

I1-06
学習管理システムを利用した学習コース横断型出欠データ管理の検討PDF

〇久保田真一郎1Kautsar Irwan Alnarus2

1宮崎大学2熊本大学大学院

I1-07
大学教育における履修登録支援のためのシステム開発PDF

〇倉地真中澤舜笠井貴之須藤康裕

神奈川工科大学

I1-08
プログラミング教材としての音声認識ウェブシステムPDF

〇西村竜一

和歌山大学

I1-09
授業支援機能を有するビジュアルプログラミング環境ATの開発PDF

〇國宗永佳1大浦真暉2香山瑞恵1新村正明1

1信州大学2信州大学大学院

I1-10
ストラテジオブジェクトマッシュアップに基づく日本語聴解学習支援システムの設計PDF

〇李航宇長谷川忍

北陸先端科学技術大学院大学

I1-11
人物の役割と状態変化の抽象化に基づいた教訓獲得能力育成支援システムPDF

〇名手郁人1野上裕介1小尻智子1瀬田和久2

1関西大学2大阪府立大学大学院

I1-12
スマートデバイスを用いた運動フォーム支援に対するパフォーマンス面からの妥当性検証の提案PDF

〇後藤田中1櫻井義久1宮地力1赤木亮太2内田建2岡原元気2

1国立スポーツ科学センター2芝浦工業大学

I1-13
思考オントロジーによる文章の論理構造の変換方法の提案PDF

〇京谷隆史1陳巍2崔亮2松田憲幸3池田満2三浦浩一3瀧寛和3

1和歌山大学大学院2北陸先端科学技術大学院大学3和歌山大学

I1-14
信念対立解明アプローチを基礎とした異文化理解力涵養プログラムのためのシステム開発PDF

〇辻川達郎1小川泰右2瀬田和久3池田満2松田憲幸1三浦浩一1瀧寛和1

1和歌山大学2北陸先端科学技術大学院大学3大阪府立大学大学院

I1-15
デジタルドローイング ー 美術入門者に対するドローイング学習支援PDF

〇永井孝1香山瑞恵2

1信州大学大学院2信州大学

I1-16
プレゼンテーション制作と相互評価を通した情報倫理教育(2)PDF

〇河野稔

兵庫大学

I1-17
視覚障害者の電子黒板と電子教科書の活用PDF

〇村上佳久

筑波技術大学

I1-18
養護教諭養成課程の学生を対象とした保健管理実習における映像フィードバックシステムの活用の効果PDF

〇年森敦子西牧眞里武井安彦

鎌倉女子大学

I1-19
農業における担い手育成のためのICTシステム化を目指したコンテンツ制作PDF

〇鈴木直美池本有里山本耕司

四国大学

I1-20
スマートフォンでの吟詠による俳句入力の構築PDF

〇高田伸彦1吉田一誠1鈴木雅実2柳澤良一1浅見健司3

1金沢学院大学2KDDI研究所3アイオーデータ

I1-21
タブレット端末とLMSを用いた授業の試行 ー大学の情報教育における利用法を求めてーPDF

〇岩崎日出夫

東海大学

I1-22
スマート端末を用いた反応時間測定機能つき2択テストの開発PDF

〇小島篤博岡本真彦川添充

大阪府立大学

I1-23
産業クラスター理論による産学連携教育に関する考察PDF

〇野間口隆郎

和歌山大学

I1-24
穴埋め式講義スライドを配信する簡易LMSの試作と授業での実践PDF

〇三好康夫

高知大学

I1-25
探求の共同体と自己調整学習理論にもとづいた統合的な協調学習支援システム(C4)の開発と評価PDF

〇合田美子1山田政寛2松河秀哉3畑耕治郎4安浪誠祐1

1熊本大学2九州大学3大阪大学4大手前大学

I1-26
留学生を対象としたロジスティック関数による漢字のフリガナ表示システムPDF

〇坂根耕平1椎名広光2北川文夫2小林伸行3

1岡山理科大学大学院2岡山理科大学3山陽学園大学

I1-27
VOD講義の話題区間の共起語による類似性検出PDF

〇中村槙吾1椎名広光2北川文夫2小林伸行3

1岡山理科大学大学院2岡山理科大学3山陽学園大学

I1-28
単純化による問題解決行き詰まりの自己克服支援PDF

〇林直也1篠原智哉1山元翔1林雄介1堀口知也2平嶋宗1

1広島大学大学院2神戸大学大学院

I1-29
作問活動モニタリングツールとその机間指導における実践活用PDF

〇室津光貴1山元翔1前田一誠2林雄介1平嶋宗1

1広島大学大学院2広島大学附属小学校

I1-30
授業の展開と意図の構造化による授業設計の演習課題化PDF

〇中田大介1林雄介1平嶋宗1溝口理一郎2

1広島大学大学院2北陸先端科学技術大学院大学

I1-31
算数文章題解決における数量的統合過程の対象的行為化としての算数三角ブロックシステムと教材知識のオーサリング支援機能PDF

〇古久保和仁山元翔林雄介平嶋宗

広島大学大学院

I1-32
音声認識を用いた日本語スピーキングテストとそのユーザインタフェースデザインの検討PDF

〇田藤千弘1西村竜一1河原英紀1入野俊夫1今井新悟2

1和歌山大学2筑波大学

I1-33
脳波信号を用いた仮想物体とロボットアームの制御PDF

〇東野利貴硴塚龍望岸村直輝大西秀明寺崎綾華床井浩平曽我真人瀧寛和

和歌山大学

I1-34
クイズ掲示板の機能開発と運営上の規約作成PDF

〇竹内俊彦1加藤尚吾2加藤由樹3舘秀典1

1東京福祉大学2東京女子大学3相模女子大学

I1-35
スポーツ競技者に対するフィットネス測定の質保証-測定スキルの向上を支援するCMSの提案-PDF

〇小林雄志1後藤田中2

1熊本大学大学院2国立スポーツ科学センター