教育システム情報学会誌 Vol. 39, No. 3 2022
巻頭言 | 答えのない課題へ挑み続けること 山崎 治 |
323 |
---|---|---|
採録論文ハイライト | 325 | |
解説 | STEAM 教育と創造性概念,芸術教育 田中 吉史 |
328 |
工学系カリキュラムにおけるデッサン教育の事例 柴田 悠基 |
336 | |
一般論文 | プレゼンテーションドキュメント学習のためのスライド間の関係性の可視化 後藤 充裕,柏原 昭博 |
343 |
実践論文 | 量命題を部品とした算数単位文章題組立作問学習ソフト「モンサクン」の小学校全学年での
試験的利用 平嶋 宗,前田 一誠,岩井 健吾,山元 翔,松本 慎平,林 雄介 |
357 |
ショートノート | Zoom ミーティング上の出席・投票情報を統合しLRS へ送信するMoodle プラグインの開発 長岡 千香子,喜多 敏博,不破 崇行,平岡 斉士,中野 裕司,鈴木 克明 |
368 |
複数シチュエーションでのMIF 誤概念解消を目的とした学習手法の開発と評価 石井 稜悟,仲林 清 |
374 | |
実践速報 | 表現や創造を触発するオンラインアートワークショップの開発と評価 石黒 千晶,夏川 真里奈,岡田 猛 |
380 |
博士論文紹介特集 | ||
博士論文紹介のことば | 386 | |
博士論文紹介 | 388 | |
コミュニティ・ プラザ |
|
393 |